2025年9月でサイト毎のポイント付与が終了したふるさと納税。
「ポイントがつかないからどこで寄付しても同じ」と思っていませんか?
本記事では楽天市場のふるさと納税でのポイント付与に関するこのようなお悩みを解消します。
- 楽天市場のふるさと納税をするのに最もお得な日はある?
- 楽天市場でふるさと納税したらポイントはつくの?
- 楽天市場のふるさと納税でポイントをたくさんもらう方法は?
本記事では、誰でも簡単に実践できる「楽天ふるさと納税でのポイント還元アップのコツ」を解説します。
2025年10月現在、楽天市場でのふるさと納税におけるポイント付与は以下の通りになっています。
- 楽天市場でのふるさと納税は「お買い物マラソンSPU」「「5のつく日」等から除外
- そのため楽天市場のふるさと納税でお得な日は存在しなくなった
- 「楽天市場での買い物」に対してポイントはつかないが、「楽天カードでの支払い」にポイントが還元
- 楽天市場のふるさと納税は楽天カード支払い+クレジットカードのキャンペーンエントリーでポイントUP
- 年会費永年無料!楽天カードを作成するだけで楽天ポイントGET!
本文では「楽天市場でのふるさと納税ポイント還元」について、2025年最新情報にもとづき徹底解説!
楽天市場でふるさと納税を済ませたい方必見です。
\楽天以外のサイトのお得度を知りたい方はこちら/


KOMIKO
お得・節約大好き3児のワーママ
育休中にポイ活で30万円貯めたポイント大好き人間
「どうせ買うなら1円でもお得に」が合言葉
楽天通算獲得ポイント100万円超え
楽天市場のふるさと納税でポイントが還元される仕組み
2025年9月30日までは、ふるさと納税も一般の買い物と同じように楽天ポイントが付与されていました。
しかし2025年10月1日から、ポータルサイトによる独自ポイントの付与が禁止に。
楽天市場に限らず、全てのふるさと納税サイトでポイントの付与がなくなりました。

≫≫楽天市場でのふるさと納税に関するポイント付与詳細はこちら
そのため、2025年10月現在「楽天市場のふるさと納税でお得な日」は存在しません。

ポイントがつかないならどこがお得とかはなく、どこでも同じ?
と思われる読者の皆さんもいらっしゃるかと思いますが、答えは「No!」
クレジットカードの決済に伴い付与されるポイントは引き続きカード会社から付与されます
ということは、楽天市場でのふるさと納税をクレジットカードで行うことで、ポイントはGET可能なのです!
以下で現在楽天カードをお持ちの方向けに、ポイントを最大限獲得する方法をご紹介します。
誰でも簡単!楽天市場のふるさと納税でポイントを多くもらう方法
楽天市場のふるさと納税でポイントUPを狙う方法は、楽天カードでの支払い+クレジットカードのキャンペーンエントリー!
初心者さんでも以下の手順に従って進めていけばふるさと納税で最大限のポイントがGETできます。
楽天カードのキャンペーンページへ飛びます。
エントリーは無料&ワンクリックなので深く考えず、とりあえずエントリーしていくのがおすすめ!
例えばこちらのキャンペーン。


楽天カードでの分割払いですが、実は2回分割は手数料無料で利用できます。
そのため、44,000円(税込)の寄付を楽天カードで支払い方法2回分割で行った場合、キャンペーンにエントリーしておくだけで2120ポイント獲得できます!


なお、しっかりとポイントをもらうためにも、キャンペーンのエントリー時には注意事項をよく読んでおいてくださいね!
※購入後に1回払いから分割払いにお支払方法を変更する「あとから分割払い」での利用分は対象外
※本キャンペーン特典として進呈するポイントは期間限定ポイント
※本キャンペーン特典の楽天ポイントの上限は2,000ポイント
キャンペーンに関してさらに詳しく知りたい時は、問い合わせ窓口までお尋ねください。


このように、楽天市場でのポイント付与は対象外となりましたが、楽天カードのキャンペーンを使うことでポイント還元率をあげることはまだまだ可能です!
クレジットカードを持っていない場合:新規カード作成でポイントGET!
現在楽天のクレジットカードを持っていない人に朗報です!
楽天カードは新規発行だけで楽天ポイントをGETすることができますよ!
楽天カードは、「お申し込み受付のお知らせ」メール到着後通常約1週間~10日前後で郵送されるので、思い立ったら時間を置かず、お得に寄付を始められます。
カードを作成する手続きもオンラインで完結し、年会費は永年無料!
楽天カードは、ふるさと納税に限らず、普段の買い物や公共料金の支払いでもポイントがザクザク貯まり、日常使いにも便利♪
ミッキーやドラゴンボールなど、カードデザインの豊富さも嬉しいポイントです。


クレジットカードをまだ持っていない人は、この機会に楽天カードを活用し、寄付とポイントの両方でお得を実感してみては♪
まとめ:楽天カードを使って楽天市場のふるさと納税をさらにお得に
本記事では、誰でも簡単に実践できる「楽天ふるさと納税でのポイント還元アップのコツ」を解説しました。
- 楽天市場でのふるさと納税は「お買い物マラソンSPU」「「5のつく日」等から除外
- そのため楽天市場のふるさと納税でお得な日は存在しなくなった
- 「楽天市場での買い物」に対してポイントはつかないが、「楽天カードでの支払い」にポイントが還元
- 楽天市場のふるさと納税は楽天カード支払い+クレジットカードのキャンペーンエントリーでポイントUP
- 年会費永年無料!楽天カードを作成するだけで楽天ポイントGET!
ふるさと納税をこれから始めたい方にとって、楽天市場は操作が簡単で使いやすいプラットフォーム!



開催中のキャンペーンをチェックして「節税とポイント還元のダブルでお得」を体験してみてくださいね!








