こちらの記事では、eスポーツ英会話を受講することができる対象年齢について解説します。
結論から言うと、2025年9月現在eスポーツ英会話は小学生だけでなく、中学生や大人も受講することが可能。
兄弟・家族で一緒のクラスを選択すると、同じゲームを一緒にプレイしながらレッスンを受講することができます!
eスポーツ英会話の対象年齢や、兄弟・家族で一緒に使う方法についてさらに詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
早速eスポーツ英会話を始めてみたい方は以下のeスポーツ英会話公式サイトをご確認ください。
\無料体験の事前登録はこちら/

KOMIKO
東北出身3児の母、子どもとおうち英語実践中
アメリカ留学を経て都内国公立大学卒
eスポーツ英会話は小学生~大人まで受講可能!
eスポーツ英会話は、小学生だけでなく、中学生や高校生、大人も受講することが可能です。
1つのレッスンは生徒3人+コーチ1人=4人1グループで受講します。
そのため、以下のような形での受講が可能です。
- 小学生1人+中学生1人+高校生1人+コーチ
- 兄弟3人+コーチ
- 兄弟2人+親1人+コーチ
- 子1人+親2人+コーチ
- 子1人+友達1人+親1人+コーチ
eスポーツ英会話の対象年齢は小学生~大人まで幅広く、生徒3人の内訳は問いません。
「大人だけでプレイしたい」
「中学生だけで受講したい」
という希望がある場合には、無料体験時に相談してみることをおすすめします。
実際にeスポーツ英会話を受講する家族には、インドに住むパパ+日本に住む子ども2人が一緒に受講するケースもあるようですよ。

オンラインだからできることの強みがうまく発揮されていますね♪
1つの枠(生徒3人分)を家族や兄弟で埋めて使いたい場合には、無料体験時にコーチに相談することで、家族や兄弟用に1枠確保してくれる場合があります。
まずは無料体験を行い、コーチに相談してみることをおすすめします。
\無料体験の事前登録はこちら/
eスポーツ英会話を大人や中学生が使うときの注意①:クラスを確保する必要がある
eスポーツ英会話は、毎週同じ曜日・時間で週1回のレッスンを受講します。
また1つのレッスンは生徒3人+コーチ1人=4人1グループで受講します。
そのため、eスポーツ英会話では、「やりたいゲームの種類」「ゲームのレベル」「英語のレベル」「受講可能日時」が同じ生徒同士を集めて、レッスン日を決めていきます。
eスポーツ英会話では、無料体験レッスンでも上記のような項目を考慮してクラスを選びます。
そのため、すぐに体験できるのではなく、体験レッスン自体が順番待ち・抽選になっています。

eスポーツ英会話に少しでも興味がある方は、とりあえず無料登録フォームを入力しておくことをおすすめします。
\無料体験の事前登録はこちら/
eスポーツ英会話を大人や中学生が使うときの注意②:家族割はない
2025年10月現在、eスポーツ英会話に家族割はありません。
そのため、複数人で受講する際には月額の受講費(¥9900)×人数分の費用負担が発生します。
月額受講費用は小学生から大人まで一律同額です。
現時点では、友達紹介キャンペーンやクーポンもありません。
今後お得なキャンペーンがあるかもしれないので、eスポーツ英会話公式サイトをチェックしてみてください!
eスポーツ英会話の大人や中学生の利用まとめ
本記事では、eスポーツ英会話を受講することができる対象年齢について解説しました。
- eスポーツ英会話は小学生・中学生・高校生・大人まで受講可能!
- eスポーツ英会話は毎週同じ曜日・時間で週1回のレッスン
- 1つのレッスンは生徒3人+コーチ1人=4人1グループで実施
- 兄弟・家族で同じクラスを受講したい場合は、無料体験時にコーチに相談
- 月額料金は受講生の年齢によらず一律\9,900
家にいながら世界の人々とつながれるオンライン英会話。
おうち英語のアウトプットに非常におすすめです!

我が家の子ども達も毎日楽しく取り組んでいます♪
eスポーツ英会話では無料体験を実施中!
「とりあえず試してみる」
その一歩が、お子さんの英語力をぐんと引き上げる一歩になるかもしれません…!
\ゲームを通して楽しく学ぶ/