【2025年10月】Yahoo!(ヤフー)ショッピングのふるさと納税でお得な日はある?ポイントサイトが無効化した今ポイント貯めたいならこれ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
【2025年10月】Yahoo!(ヤフー)ショッピングのふるさと納税でお得な日はある?ポイントサイトが無効化した今ポイント貯めたいならこれ!

2025年9月でサイト毎のポイント付与が終了したふるさと納税。

「ポイントがつかないからどこで寄付しても同じ」と思っていませんか?

本記事ではYahoo!(ヤフー)ショッピングのふるさと納税でのポイント付与に関するこのようなお悩みを解消します。

  • Yahoo!ショッピングのふるさと納税をするのに最もお得な日はある?
  • Yahoo!ショッピングでふるさと納税したらポイントはつくの?
  • Yahoo!ショッピングのふるさと納税でポイントをたくさんもらう方法は?

本記事では、誰でも簡単に実践できる「Yahoo!ショッピングふるさと納税でのポイント還元アップのコツ」を解説します。

2025年10月現在、ヤフーショッピングでのふるさと納税におけるポイント付与は以下の通りになっています。

この記事で分かること
  • Yahoo!ショッピングでのふるさと納税は「爆買いウィーク」「5のつく日」等から除外
  • そのためYahoo!ショッピングでのふるさと納税でお得な日は存在しなくなった
  • 「Yahoo!ショッピングでの買い物」に対してポイントはつかないが、「PayPayカードでの支払い」にポイントが還元
  • Yahoo!ショッピングのふるさと納税はPayPayカード支払い+クレジットカードのキャンペーンエントリーでポイントUPが実現!
  • クレジットカードがない人はPayPay残高払いを利用することで最大1%のポイントが還元!

本文では「Yahoo!ショッピングでのふるさと納税ポイント還元」について、2025年最新情報にもとづき徹底解説!

Yahoo!ショッピングでふるさと納税を済ませたい方必見です。

\ お得に返礼品GET♪/

\Yahoo!ショッピング以外のサイトのお得度を知りたい方はこちら/

この記事を書いた人

KOMIKO

お得・節約大好き3児のワーママ

育休中にポイ活で30万円貯めたポイント大好き人間

「どうせ買うなら1円でもお得に」が合言葉
楽天通算獲得ポイント100万円超え

もくじ

Yahoo!ショッピングのふるさと納税でポイントが還元される仕組み

2025年9月30日までは、ヤフーショッピングでのふるさと納税も一般の買い物と同じようにポイントが付与されていました。

しかし2025年10月1日以降、ポータルサイトによる独自ポイントの付与が禁止に。

ヤフーショッピングに限らず、全てのふるさと納税サイトでポイントの付与がなくなりました。

引用元:Yahoo!ショッピング公式サイト

≫≫Yahoo!(ヤフー)ショッピングでのふるさと納税に関するポイント付与詳細はこちら

そのため、2025年10月現在「ヤフーショッピングのふるさと納税でお得な日」は存在しません。

ポイントがつかないならどこがお得とかはなく、どこでも同じ?

と思われる読者の皆さんもいらっしゃるかと思いますが、答えは「No!」

クレジットカードにより行われる、ふるさと納税(寄附)にかかる決済に伴うポイント付与は継続予定

ヤフーショッピングでのふるさと納税はクレジットカードで行うことで、ポイントはGET可能なのです!

KOMIKO

ふるさと納税は金額が大きいので、うまくクレジットカードを利用しよう!

また、クレジットカードをお持ちでない方でも、ヤフーショッピングならPayPay残高払いでお得に!

以下で現在クレジットカードをお持ちの方向けに、ポイントを最大限獲得する方法をご紹介します。

\ お得に返礼品GET♪/

≫≫現在クレジットカードをお持ちでない方はこちら

誰でも簡単!Yahoo!ショッピングのふるさと納税でポイントを多くもらう方法

Yahoo!ショッピングのふるさと納税でより多くのポイントを獲得するには、クレジットカードのキャンペーンをうまく活用することが大切です。

Yahoo!ショッピングをよく利用される方はPayPayカードを所持しPayPayステップをうまく活用することでポイント還元がUPします!

引用元:PayPay公式サイト

下記の条件達成で、PayPayカードなら最大1.5%、PayPayカードゴールドなら最大2.0%のポイント還元に!

なお、ふるさと納税の寄付は対象外となりましたが、ヤフーショッピングでの通常のお買い物は「爆買いウィーク」や「5のつく日」で通常通りポイントがUPします。

ヤフーショッピングでお買い物をされる方にとって、PayPayカードのメリットはまだまだ健在ですよ!

条件内容
回数200円以上の決済回数が30回必要
金額PayPay、PayPayカード、PayPayカード ゴールドの支払いが合わせて10万円以上であること

ふるさと納税の寄付は、PayPayステップの必要条件である「決済回数」「決済金額」にカウントされるので、条件達成がしやすくなりますね♪

※なお、PayPayカードゴールドでのYahoo!ショッピング(さとふる・ふるなび・ふるさとチョイス除く)・LOHACOのご利用は、ゴールドカード特典の+0.5%の対象外なので、最大1.5%

2025/10/21
PayPayカードお客様窓口にて情報確認済

なお、確実にポイントを獲得するためにも、キャンペーンの詳細はご自身でもご確認くださいね♪

≫≫PayPayステップに関する詳細はこちら

\ お得に返礼品GET♪/

クレジットカードを持っていなくても、Yahoo!ショッピングのふるさと納税ではお得にポイントを貯める方法があります。

  • クレジットカードを新規作成する
  • PayPay残高払いを利用する

工夫を積み重ねることで、同じ寄付金額でも獲得ポイントに差が生まれるので要チェック!

クレジットカードを持っていないときの方法①:クレジットカードの新規作成

1つめの方法は、「PayPayカード」などのクレジットカードを新規で作成することです。

新規入会キャンペーンでポイントがもらえることも多く、ふるさと納税と組み合わせれば初回から高還元が狙えます。

≫≫PayPayカードの詳細はこちら

クレジットカードを持っていないときの方法②:PayPay残高払いを利用

もう1つは、「PayPay残高払い」を利用することです。

PayPay残高でふるさと納税の寄付を行えば、最大1%のPayPayポイント還元を受けることが可能になります。

KOMIKO

銀行振り込みだとポイントはつかないので、お得!

PayPayを始めるにはたったの3ステップ!

STEP
アプリをダウンロード
STEP
アカウントを作成する

PayPayアカウント作成時に以下のコードを入力すると300ポイントもらえます♪

(こちらに個人情報が渡ることは一切ないのでご安心ください。)

02-8E4IBYB
▲こちらのコードをコピーして利用してください▲

STEP
PayPayに入金する

セブンイレブン・ローソンのコンビニATMから入金が可能です。

PayPayは全国の様々な加盟店、ネットストアや公共料金の支払いにも利用できます。

なお、確実にポイントを獲得するためにも、キャンペーンの詳細はご自身でもご確認くださいね♪

≫≫PayPayステップに関する詳細はこちら

まとめ:Yahoo!ショッピングでお得にふるさと納税を楽しもう♪

この記事では、誰でも簡単に実践できる「Yahoo!ショッピングふるさと納税でのポイント還元アップのコツ」を解説しました。

まとめ
  • Yahoo!ショッピングでのふるさと納税は「爆買いウィーク」「「5のつく日」等から除外
  • そのためYahoo!ショッピングでのふるさと納税でお得な日は存在しなくなった
  • 「Yahoo!ショッピングでの買い物」に対してポイントはつかないが、「PayPayカードでの支払い」にポイントが還元
  • Yahoo!ショッピングのふるさと納税はPayPayカード支払い+クレジットカードのキャンペーンエントリーでポイントUPが実現!
  • クレジットカードがない人はPayPay残高払いを利用することで最大1%のポイントが還元!

Yahoo!ショッピングを上手に活用して、寄付も節約も楽しむ新しいふるさと納税の形を体験してみてくださいね!

\ お得に返礼品GET♪/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
もくじ