まんなかあおくん0歳のおうち英語記録|使った教材はあれだけ!

当ページのリンクには広告が含まれています。
おうち英語0歳のとき何する?真ん中あおくんの場合~使った教材とかかった費用を大公開!

0歳の子どもとおうち英語ってできることあるの?

高額なセットは購入できない…他にできることないかな?

こんな疑問を抱えていませんか?

本記事では2025年4月時点で、8歳(小2)・6歳(年長)・3歳(年少)になる我が家の3姉弟のうち、現在6歳(年長)のまんなか長男あおくんが0歳のときに使っていた教材やかかった金額をお伝えします。

※我が家は、おうち英語ゆるゆる勢です。

「時間をかけて英語に取り組んだ結果、今やすらすら話せるスーパーキッズ」ではありません。

だからこそ、「今からでもできるかな?」というスロースタート勢の参考にしてほしいと思い執筆しています。

この記事で分かること
  • 0歳で行ったことは1日1時間のDWEのシングアロングCDかけ流しのみ
  • 0歳でかかった金額は中古CD&絵本のセット(メルカリ)で、16,000円
  • 子どものタイプによって合う合わないがある!

1つずつ深堀していきます!

この記事を書いた人

KOMIKO

東北出身3児の母、子どもとおうち英語実践中

アメリカ留学を経て都内国公立大学卒

小中学校英語科教員歴10年以上

もくじ

あおくん0歳時代:DWEのシングアロングCDかけ流しのみ

我が家は2歳差で3人の姉弟。長女が2歳の時、真ん中が誕生しました。

そのため、長女0歳時点と真ん中0歳時点では、おうち英語の実践内容に多少違いがでてきています。

(その違いが最終的な英語力にどう影響するかはこれからも記録を続けていきたいところです)

我が家のはこれ。リニューアル前です。
リニューアル後はこちら。引用元:SwingKids

あおくん0歳においては、DWEのシングアロングCDのかけ流しを実行。

トライアルの無料CDからスタートし、何の知識もなくメルカリでDWEのシングアロング購入しました。

ただ毎日何時間も徹底して聞くというレベルではなく、車の中で1日1時間程度といったところ。

(おうち英語ガチ勢からは程遠いです)

そしてあおくんはとにかくよく寝る子

夜はお布団に置いた瞬間絵本を読む間もなくスヤスヤ…朝まで起きることなく、ぐっすり。

(6歳の現在も変わらず、とにかく寝つきが良く、朝まで起きないタイプ)

長女と比較すると、圧倒的に読み聞かせ量が足りていません。

その反面、早い段階から音声に触れていたからか?

シングアロングの曲を歌いだせるようになったのは、長女よりも長男の方が早かったです。

ちなみに…2019年以前のリニューアル前とそれ以降のリニューアル版の違いは大きく以下になります。

  • リニューアルで3曲削除され、新しい曲が1曲追加(全130曲中)
  • 曲のタイトルが変更(歌は変わらない)
  • 曲の歌詞に使われている単語が数か所変更(曲自体は変わらない)

我が家ではこの違いを「リニューアル前でも良い」と判断しました。

しかし、全て最新版で揃えたほうが単語の微妙なずれ等ないのですっきりするかも。

このあたりは各ご家庭での判断になるかなと思います。

リニューアルされてから早5年以上が経ち、中古市場でもリニューアル前のものが段々と減ってきている印象を受けます。

リニューアル前をご検討の方はお早目に!



あおくん0歳時点でおうち英語にかかった金額:16,000円

あおくん0歳時点でおうち英語にかかった金額の合計は16,000円です。

内訳

  • DWEシングアロングのCD…10,000円
  • DWEシングアロングの絵本…6,000円

破れがなく、未使用のものを購入しました。

状態にこだわりがなければもっと安く手に入るかもしれません。

0歳のおうち英語効果:英語のリズム・リンキング

CDをかけ流していただけなのですが、まんなかあおくんは3兄弟の中でもリズム感が良い方です。

滑舌があまりよくないので、日本語でも英語でも、ちょっともにょもにょとしてしまうところはありますが…

2025年現在、英語のイントネーション、リズムやリンキングに関してはナチュラルにできているような?

やはり耳が慣れているのかな?と思います。

まとめ:まんなかあおくん0歳のおうち英語記録

この記事では、2025年現在年長のあおくんが0歳のときにしていたおうち英語の記録に関してご紹介しました。

まとめ
  • 0歳で行ったことは1日1時間のDWEシングアロングかけ流しのみ
  • 0歳でかかった金額は16,000円
  • 子どものタイプによって合う合わないがある!

我が家のまんなかあおくんは、0歳時点で英語の歌を日常でちょっと聞く程度のことしかしていません。

ぜひ、「0歳から始めてないからもううちは無理なのかな…」と思わず、年齢ごとにできることから始めてみてくださいね!

KOMIKO

おうち英語はいつからでも始められる!

\中古教材は保証がつくこちらのお店がおすすめ/

\おうち英語に関する情報はこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・東北出身北陸在住
・3人の子どものママ
・小中公立学校出身
・ほぼ塾なしで都内国公立大学現役合格
・大学在学中アメリカ&メキシコ留学
・小中学校英語科教員として勤務経験有
・洋菓子店、イタリアンレストランの勤務経験有
・製菓衛生師
・おうちパンマスター
・米粉パンマスター

もくじ